親切心と気遣い 2024.12.09 「大阪府・岩附様」から投稿頂きました。 ある日の電車の中での来事です。 2歳ぐらいでしょうか、寝ている小さなお子様を抱いた若い父親と母親が車内に入ってこられました。 その様子を見て座っていらっしゃった中年と思しきご夫婦が、「ここに座り」と手招きをして着席を促されます。 お子様を抱いていたお父様は建築現場で働いていると思われる格好をしておられ、「ええよ、俺服汚いし」と自分の服装を見下ろしながら少しぶっきらぼうとも照れ隠しとも思われる口調で奥様に仰っていました。それでも中年ご夫婦は「座り座り」と引き下がらず、2人共立ち上がられたのです。 お父様はお子様を奥様に抱かせて、「座らせてもらえ」と観念したように話されました。 奥様も戸惑って少しの間立っておられたのですが、扉が開いて新たに入ってこられた乗客も空気を察知したかのように、その空いている座席に座ろうとはしなかった為、ついにお子様を抱いて座られました。 中年ご夫婦はお父様にも座るように更に促しておられましたが、「俺が座ったら座席が汚れるので・・・」と頑なに断っておられました。 席を譲られた親切なお心と席が汚れるのを気にされるお気遣いと・・・色んな優しさを感じ、その光景を目の当たりにして幸せな気持ちにさせてもらいました。