梅田アーチビジョン
Osaka Metro│Umeda Metro Vision は地下施設において日本最大級のサイズを誇る超大型ビジョンです。御堂筋線 梅田駅デジタルサイネージで初のマルチビジョンで、梅田ホームビジョンとセット買い切り企画は、大迫力です。ロール放映と1社買切り放映の形態があり、インパクトのある展開はSNSでの話題性も期待できます!
- 掲出期間
- 1週間
- 広告料金(1社買い切り)
- 6,000,000円
- 広告料金(15秒/ロール)
- 600,000円
- 掲出場所
- 梅田駅北行きホーム
大阪メトロ|駅・電車の交通広告
0120-40-2055
Osaka Metro、
JR、阪急、阪神など
交通機関が集中する
西日本最大のターミナル駅
巨大地下街(大阪駅前地下道、ホワイティうめだなど)の入り口が駅と直結しており、Osaka Metro最大の乗降者数を誇る梅田駅。地上にはオフィスビルや商業施設が立ち並び、平日休日とも多くの人々が訪れます。 梅田駅で人気の広告メディアは、梅田アーチビジョンで、梅田ホームビジョンとセットになった梅田プレミアムセットはSNSでも度々話題になる大型ビジョン企画です! 駅ジャックできる企画として、梅田臨時集中貼りも人気のある広告です。
1日あたりの乗降者数 | 約 377,000人 (2022年11月15日Osaka Metro調査) |
---|---|
連絡駅 | 谷町線 東梅田駅・四つ橋線 西梅田駅 JR大阪駅・阪急大阪梅田駅・阪神大阪梅田駅 |
周辺施設 | 阪急百貨店・阪神百貨店・大丸
ルクア・ルクアイーレ HEPファイブ・阪急メンズ館 ホワイティうめだ・ドーチカ ヒルトンWEST・EAST ヨドバシ梅田・グランフロント |
ターゲット | ビジネスパーソン・学生・主婦・ショッピング・観光 |
Osaka Metro│Umeda Metro Vision は地下施設において日本最大級のサイズを誇る超大型ビジョンです。御堂筋線 梅田駅デジタルサイネージで初のマルチビジョンで、梅田ホームビジョンとセット買い切り企画は、大迫力です。ロール放映と1社買切り放映の形態があり、インパクトのある展開はSNSでの話題性も期待できます!
大阪メトロ(Osaka Metro)のメインターミナルである御堂筋線梅田駅の北行ホームで、12面集中して放映されるデジタルサイネージ(映像広告)です。梅田駅は、1日あたり約44万人の方が利用される、大阪地下鉄(Osaka Metro)最多の乗降者数を誇る駅です。65インチの液晶に放映される広告は、圧巻です!
大阪地下鉄(Osaka Metro)のメインターミナルである御堂筋線梅田駅の人通りが多い北改札外と中改札外のコンコースで放映される、デジタルサイネージ(映像広告)です。こちらの通路はJR・阪急との連絡通路としても活用され、梅田駅以外の利用者もターゲットにできます!
Osaka Metroネットワークビジョンの梅田駅単駅です。御堂筋線なんば方面へ向かう南行きホームに設置され乗降者へ訴求します。短期間や長期的な戦略に活かしたりと様々なシーンに最適なデジタルサイネージです!放映形態は15秒/6分ロールです。
御堂筋線梅田駅に設置されているデジタルサイネージ3種(梅田コンコースビジョン、梅田ホームビジョン、梅田ネトワークビジョン)のセットです。改札内・改札外合わせて71面に掲出され、梅田駅をジャックできる非常にインパクトのある媒体です。セット価格で費用もお得になり、効果的な広告展開が可能です。
ホワイティうめだとは、Osaka Metro梅田駅、東梅田駅にも連絡する大阪地下街です。 阪急三番街やディアモール大阪にも直結し、JR大阪駅・阪急大阪梅田駅・阪神梅田駅にも繋がり、周辺商業施設・オフィスビルとも連結しているエリアで、1日の通行量が20万人を超える場合もございます。 その中で通行者に対し正面から訴求できるデジタルサイネージは、インパクト大!。
大阪地下鉄(Osaka Metro)のメインターミナル御堂筋線梅田駅のホームから改札階に向かう階段壁面を集中的にジャックするポスター広告です。駅をジャックできるので、広告の到達率が高い媒体です。
大阪地下鉄(Osaka Metro)の主要駅梅田駅・心斎橋駅・なんば駅にある大型ポスターボードにB0ポスター(またはB1ポスター)を掲出できます。主要駅の通路の大型枠に掲出される為、非常に注目率の高い媒体です。
御堂筋線梅田駅・心斎橋駅・なんば駅・天王寺駅、四つ橋線西梅田駅各駅の大型ボードにB0ポスター×4枚(B1ポスター×8枚)を掲出できるハーフジャンボ。是非ご活用下さい。立体広告やピールオフ広告など特殊な展開も可能なジャンボ駅貼りです。
大阪地下鉄(Osaka Metro)のメインターミナル御堂筋線梅田駅・新大阪駅・心斎橋駅・なんば駅・、谷町線東梅田駅・天王寺駅、四つ橋線西梅田駅のセットでB0ポスター2連貼りを掲出できます。
梅田駅に、B0またはB1ポスターを1枚・1週間からご掲出いただけるお得な駅貼りポスター媒体です。
梅田駅や大阪メトロの主要駅にバランスよく掲出されるベーシックなセットです。汎用性の高いB1・B2サイズで、料金的にもご利用頂きやすい媒体です。
学校の最寄り駅などで多くの学生が利用する梅田駅・なんば駅・天王寺駅など9駅にセットで集中的にポスターを掲出できる媒体です。
Osaka Metroの中で最大の乗降数を誇り、通勤通学・買い物利用客など、様々な人々が利用する御堂筋線梅田駅で大型でインパクトのある展開が可能です。なんば、天王寺方面ホーム南側に位置し、多くのリーチを獲得でき、電車の中からでも視認できる話題の大型シート広告です。
大阪地下鉄(Osaka Metro)のメインターミナルである御堂筋線梅田駅・ホームに掲出される大型パネルボードです。 南行き(なんば、天王寺方面)と北行き(新大阪、千里中央方面)の2カ所に設置され、大型サイズでずが、1カ月の広告料金が40万円/税別と比較的安価なのも魅力です。
大阪地下鉄|Osaka Metroのメインターミナル・御堂筋線 梅田駅・心斎橋駅・なんば駅、四つ橋線 西梅田駅にある大型ボードにシート貼りまたはポスター掲出ができます。主要駅の大型枠に長期掲出される為、非常に注目率の高い媒体です。
Osaka Metro御堂筋線 梅田駅の北改札内にB0ポスターを横に6連貼りするインパクト大の企画です。2024年度からは1ヶ月単位のSP媒体となり、シート広告での掲出も可能となりました!北改札は阪急・JR・ヨドバシカメラなどと連絡しており、常に人通りが多いスポットになっております。