トレビジョン(ex:御堂筋ビジョン)
電車内ビジョン広告御堂筋線の車内に動画や静止画のCM素材を放映できる車内ビジョンです。2022年度からは中央線にも新型車両が導入され、媒体名がトレビジョンに変更となりました。2025年度は、万博終了後に中央線の車両が谷町線へ移動し、谷町線へもトレビジョンが拡大します。
1日あたり120万人を輸送する御堂筋線+ベッドタウンからビジネス街を走行する中央線はブランディングにも最適な電車広告です!
大阪地下鉄(Osaka Metro)車内・トレビジョン(ex:御堂筋ビジョン)の料金は、年度によって料金が変わる場合もございますので、詳しくはお問合せ下さい。

トレビジョン(ex:御堂筋ビジョン)広告掲出位置

トレビジョン(ex:御堂筋ビジョン)広告料金
2025年4/7~10/19
種別 | 放映秒数 | スタート日 | 放映期間 | 広告料金税別 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
通常スポット | 15秒 | 月 | 1週間 | 790,000円 | 1枠15秒コンテンツのロール毎放映。 (30秒コンテンツは放映できません) |
駅間固定放映 | 15秒 | 月 | 1週間 | 980,000円 | 放映区間にのみ流れ、ロールとは別に設定されている固定放映枠。 ●放映区間においては毎回放映いたします。 ●放映は毎回、駅出発後1番目に放映します。 ●設定枠数:AB 各2枠 |
2025年10/20~4/5
種別 | 放映秒数 | スタート日 | 放映期間 | 広告料金税別 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
通常スポット | 15秒 | 月 | 1週間 | 850,000円 | 1枠15秒コンテンツのロール毎放映。 (30秒コンテンツは放映できません) |
駅間固定放映 | 15秒 | 月 | 1週間 | 980,000円 | 放映区間にのみ流れ、ロールとは別に設定されている固定放映枠。 ●放映区間においては毎回放映いたします。 ●放映は毎回、駅出発後1番目に放映します。 ●設定枠数:AB 各2枠 |
駅間固定放映駅間パターン
パターン | 放映箇所 | 放映区間 | |
---|---|---|---|
A | 14ヶ所 | 上り (千里中央行) |
|
下り (なかもず行) |
|
||
B | 14ヶ所 | 上り (千里中央行) |
|
下り (なかもず行) |
|
トレビジョン(ex:御堂筋ビジョン)搭載編成数
通常スポット
2025年4/7~10/19
- 御堂筋線 30〜31編成
- 中央線 10~33編成
通常スポット
2025年10/20~4/5
- 御堂筋線 31編成
- 中央線 23編成
- 谷町線 10編成
駅間固定放映
- 御堂筋線 30〜31編成
- 1200〜1240画面
トレビジョン(ex:御堂筋ビジョン)入稿仕様
静止画仕様 | 動画仕様 |
---|---|
|
|
トレビジョン(ex:御堂筋ビジョン)備考
- 入稿データは掲出スタート日の2週間前 までにご入稿ください。
- 「駅間固定放映」は御堂筋線のみに適用。中央線は通常ロールと同等。
- 「駅間固定放映」がある場合、最大30秒ロール時間が増えます。
- 有料枠24枠に加え、ニュース・スポーツ情報・天気予報の業務用コンテンツを60秒×4枠放映致します。
- 「御堂筋プレミアムライナー」走行中は搭載車両が最大2編成減少します 。
- 意匠変更は月曜日からの放映分のみ可能です。週の途中での変更はできません。
- その他業種による放映規制もございます。
- 掲出月の4ヶ月前の19日前後 申込受付
1週間程度の調整の上、空枠発表、以後先着順受付 - 税別料金です。消費税は別途加算させて頂きます。
- 制作料等は別途御見積致します。
- 放映につきましては、電鉄の審査が必要です。