大阪メトロ|駅・電車の交通広告

Quick
MENU
交通広告メニュー主要駅で検索媒体検索メディアガイド企業情報お知らせ社長の一言JR・私鉄の情報
お気軽にお電話ください

0120-40-2055

まど上ポスター広告

電車両広告

大阪地下鉄(Osaka Metro)・車内広告・まど上ポスターは、網棚上に掲出されるポスター広告で乗客の皆様の目に留まりやすく、また1ヶ月以上と長期で掲出できるため視認率が非常に高い媒体です。5連セットのジャック企画も登場し、SNSとの連動も狙えます。

大阪地下鉄(Osaka Metro)車内・まど上ポスターの料金は、年度によって料金が変わる場合もございますので、詳しくはお問合せ下さい。。

路線別での掲出も可能です。

大阪メトロまど上ポスター

まど上ポスター広告掲出位置

大阪メトロまど上ポスター配置図

まど上ポスター広告料金

枠番号掲出期間掲出枚数広告サイズ広告料金税別備考
まど上ポスター5連
A,B,C,D,E,F
いずれかの1〜5
1ヶ月 44月~11月 5,750枚
12月~3月 5,450枚
H256×W540mm 6,400,000円 ※1
A,B,C(各1〜5) 1ヶ月 4月~11月 1,120枚
12月~3月 1,060枚
H256×W540mm 1,550,000円 ※1
D,E,F(各1〜5) 1ヶ月 4月~11月 1,150枚
12月~3月 1,090枚
H256×W540mm 1,650,000円 ※2
S1〜4 1ヶ月 150枚 H256×W540mm 300,000円 堺筋線のみ
(1車1枚)
御堂筋線女性専用車 1ヶ月 600枚 H256×W540mm 1,000,000円 6号車のみ
(1車15枚)

まど上ポスター備考

  • 1車につき1枚
  • 申込方法:掲出月の4ヶ月前の19日頃、受付開始
  • ※1長堀鶴見緑地線・今里筋線・南港ポートタウン線を除く全線に掲出
    (御堂筋線の女性専用車には掲出されません)
  • ※2長堀鶴見緑地線・今里筋線・南港ポートタウン線を除く全線に掲出
  • 規格内で上部に2.0cm、下部に1.5cm以上の余白を設けて下さい。
  • ポスター用紙基準:コートカード紙(厚み0.45mm+-0.05、重さ370g+-10/平方m)
  • S1〜4:堺筋線のみ
  • 税別料金です。消費税は別途加算させて頂きます。
  • 制作料等は別途御見積致します。
  • 原稿につきましては、電鉄の審査が必要です。
  • 中央線は谷町線へ転籍するため、掲出は11月末までとなります。

まど上ポスターコーナー部

まど上ポスターコーナー部広告掲出位置

まど上ポスターコーナー部広告料金

掲出路線掲出期間掲出枚数広告料金シングル
税別
広告料金ワイド【B・H枠】
税別
全 線 1ヶ月 4月~11月
1020枚

12月~3月
970枚
1,300,000円 1,850,000円
各路線別 御堂筋線 1ヶ月 370枚 690,000円 950,000円
谷町線 1ヶ月 270枚 210,000円 300,000円
四つ橋線 1ヶ月 140枚 120,000円 160,000円
中央線 1ヶ月 60枚 130,000円 180,000円
千日前線 1ヶ月 60枚 120,000円 160,000円
堺筋線 1ヶ月 130枚 170,000円 230,000円

まど上ポスターコーナー部広告サイズ

  • シングル:H256×W540mm
  • ワイド(B・F):H256×W940mm

まど上ポスターコーナー部備考

  • 1車につき1枚
  • 申込方法:掲出月の4ヶ月前の19日頃、受付開始
  • 掲出期間は、毎月1日〜月末までの1ヶ月間で、掲出の延長は出来ません。
  • 但し、同じ意匠で連続した月・同じ枠のお申込みが可能となった場合に限り、意匠を継続してご使用頂く事が出来ます。
  • 規格内で上部に2.0cm、下部に1.5cm以上の余白を設けて下さい。
  • ポスター用紙基準:コートカード紙(厚み0.45mm+-0.05、重さ370g+-10/平方m)
  • 月途中での意匠変更は出来ません。
  • 税別料金です。消費税は別途加算させて頂きます。
  • 制作料等は別途御見積致します。
  • 原稿につきましては、電鉄の審査が必要です。
  • 中央線・400系車両には掲載されません。
  • 中央線は谷町線へ転籍するため、掲出は11月末までとなります。

Osaka Metro広告メディアガイド