社長の今日の一言
『いまを生きる』と題して、毎日オフィスにある黒板に書かれた社内向けのメッセージ。
月曜日はある社員のひとことになっております。
2007年のひとこと
1月
1/5(金)
感謝と歓喜に満ちた
一年を送ろう
1/9(火)
人の心に灯りをともせる
人間になりたい
(社員のひとこと)
1/10(水)
寒い朝こそ
颯爽と胸を張って歩こう
1/11(木)
聞くべきことは
真剣に聴く
1/12(金)
生きるために働くのでなく
働くために生きている
1/15(月)
「やる」という
気持ちを強く持つ
(社員のひとこと)
1/16(火)
自分に厳しく
他人に優しく
1/17(水)
先ず
相手の気持ちになって
考える
1/18(木)
マイナスな事は
考えない
1/19(金)
世の中すべて
持ちつもたれつで
成りたっいてる
1/22(月)
家族の絆を大切に
(社員のひとこと)
1/23(火)
今あるものを
大切にする
1/24(水)
(社長午前中外出の為、お休み)
1/25(木)
全てをゆるせる
広い心を持つ
1/26(金)
いつも心は
穏やかでいるか
安らいでいるか
1/29(月)
創造は無限
常に問題意識を持つ
(社員のひとこと)
1/30(火)
自分に起こる全ては
自分に責任がある
1/31(水)
自ら反省し
考えと行いを修正する
2月
2/1(木)
寒風の中で見る朝日
美しくありがたい
2/2(金)
他を生かす
愛ある言葉と行い
2/5(月)
前向きな姿勢は
成功を掴む鍵
(社員のひとこと)
2/6(火)
「身体」の健康
「お金」の健康
「心」の健康
(社長お休みの為、
代打社員のひとこと
-社長の言葉より抜粋-)
2/7(水)
内面を美しく磨く
2/8(木)
心を込めて挨拶をする
2/9(金)
目に見えない
自然の息吹を感じよう
2/13(火)
当たり前の事を
確実にやり続ける
(社員のひとこと)
2/14(水)
目に見えない
自然の息吹を感じよう
2/15(木)
当たり前の事を
確実にやり続ける
(社員のひとこと)
2/16(金)
全てに心を込める
2/19(月)
誠実で正直に生きる
2/20(火)
喜びは
分かちあうもの
2/21(水)
全てを感謝して
受け入れる
2/22(木)
人に喜ばれる
生き方をする
2/23(金)
今に
全力を集中する
2/26(月)
自分で
楽しくする営業
(社員のひとこと)
2/27(火)
自分の根を
しっかりはりましょう
2/28(水)
今日一日を
大切に生きる
3月
3/1(木)
人を尊重し
思いやる
3/2(金)
人の言うことは
素直に聞く
3/5(月)
唯一の故郷である地球を
将来へ残す義務が
私達にはある
(社員のひとこと)
3/6(火)
今日は啓蟄
日本は季節感があって
いいですね
3/9(金)
生きることは
学ぶこと
3/12(月)
普通の日常生活に
改めて感謝する
(社員のひとこと)
3/13(火)
人のお役に立つために
考え行動する
3/14(水)
夢を具体的な
目標に変える
3/15(木)
豊かな心をつくり
安らぎのある生活をする
3/16(金)
決めたことは
最後までやり通す
3/19(月)
大切なのは
日常の努力
(社員のひとこと)
3/20(火)
今有ることが
ありがたい
3/22(木)
時間を大切にすることは
命を大切にすること
3/23(金)
苦労や試練の後ろには
深い喜びが隠れている
3/26(月)
自信 集中力 感謝
(社員のひとこと)
3/27(火)
自分自身の
花を咲かせる
3/28(水)
先ず自分から
3/29(木)
何ごとも
自分のこととして
深く考える
3/30(金)
整理・整頓・そうじは
生活の三原則
全てのものを活かす
4月
4/2(月)
新年度スタート
初心にかえる
(社員のひとこと)
4/3(火)
自分自身を
頼りにする
4/4(水)
自分が悪かったら
おわびしよう
4/5(木)
桜を愛でることが出来る
日本は素晴らしいな・・・
(社長出張の為、
代打社員のひとこと)
4/6(金)
実力を養う
4/9(月)
日々の行いを
少しずつ変える
(社員のひとこと)
4/10(火)
自分の細胞に
感謝し喜ばせる
4/11(水)
原点に戻る
4/12(木)
生かし合う
4/13(金)
無駄なものは無い
4/16(月)
痛みを知って
人は優しくなれる
(ある社員のひとこと)
4/17(火)
活かしきる
4/18(水)
正直に素直に
生きる
4/19(木)
心に
花を咲かせる
4/20(金)
すべてを
善意で受け取る
4/23(月)
仕事を楽しむ
(社員のひとこと)
4/24(火)
休みがあるから 仕事を頑張れる
仕事があるから 休みを楽しめる
(社長出張の為、
代打社員のひとこと)
4/25(水)
良い習慣を
身につける
4/26(木)
感謝すべきことが
あふれている
4/27(金)
ゴールデンウィーク!
皆様が健康で楽しく
いいお休みを過ごされますように!
(社長出張の為、
代打社員のひとこと)
5月
5/7(月)
プラス思考
(社員のひとこと)
5/8(火)
無いものより
「今あるもの」を
探しましょう
5/9(水)
答えは
自分自身の中にある
5/10(木)
周りの人の
お役に立つことを
心掛ける
5/11(金)
善いことを行えば
心は安らぐ
5/14(月)
何事にも
楽しく取り組む
(社員のひとこと)
5/15(火)
相手の幸せに貢献する
喜びの中に生きる
5/16(水)
間違った考えが
問題を生む
5/17(木)
それぞれの持ち味を
発揮する
5/18(金)
誰しも必要としてくれている
人がいるはず・・・
命は本当に尊いもの
(社長出張の為、
代打社員のひとこと)
5/21(月)
新しい発見・出会いに
感謝する
(社員のひとこと)
5/22(火)
縁を
大切にする
5/23(水)
相手を
思いやる
5/24(木)
全てをゆるせる
広い心を持つ
5/25(金)
いつも心は
穏やかでいるか
安らいでいるか
5/28(月)
心からの笑顔は
人の心を安らげる
5/29(火)
自分の心の声に
耳を傾ける
5/30(水)
どんな時も
心は晴れやかに
いられたらいいな・・・
(社長出張の為、
代打社員のひとこと)
5/31(木)
ふさわしい
自分になる
6月
6/1(金)
いつも楽しい
毎日がありがたい
6/4(月)
幸せの波動は
周りの全てを
幸せにする
(社員のひとこと)
6/5(火)
先ずは
私から
6/6(水)
教えられたことは
すぐ実行
6/7(木)
幸運は
努力の中にある
6/8(金)
深く考え
自分で判断する
6/11(月)・12(火)・13(水)
幸せは
身近にある
6/14(木)
素直な心は
父母への感謝から
6/15(金)
時は金ではなく
時は生命
6/18(月)
初心を忘れず
柔軟な姿勢で取り組む
(社員のひとこと)
6/19(火)
仕事を通して
人間を磨く
6/20(水)
喜んでもらって
喜ぶ
6/21(木)
活き活きと働く
(社長お休みの為、
代打社員のひとこと)
6/22(金)
相手を思いやる
優しい心を持つ
6/25(月)
相手の立場に立って会話をすると
衝突は避けられる
(社員のひとこと)
6/26(火)
ダメなものはダメ
6/27(水)・28(木)
今を大切に生きる
(28日は社長出張中)
6/29(金)
笑顔は最高の特効薬
(社長出張中の為、
代打社員のひとこと)
7月
7/2(月)~6(金)
いつも感謝
全てに感謝
(社長出張の為、
代打社員のひとこと)
7/9(月)
自分にも物事にも
プラス思考
(社員のひとこと)
7/10(火)
生きることは
学ぶこと
7/11(水)
今日の出逢いに
ありがとう
7/12(木)
天から与えられた命
自分の使命をはたす
7/13(金)
自分をとりまく
一切のものに感謝する
7/17(火)
今の自分を作っている
全ての出来事に感謝
(社員のひとこと)
7/18(水)
仕事は
明るく楽しく
7/19(木)
生涯
学び続ける
7/20(金)
清潔な社内
明るい挨拶
元気な返事
7/23(月)
身の周りの整理を
怠らない
(社員のひとこと)
7/24(火)25(水)
今日も一日
積極的に行動する
(25日は社長出張中)
7/26(木)
先ず
素直な気持ちで
受け入れる
7/27(金)
嘘はつかない
7/30(月)
相手への
気配り思いやり
(社員のひとこと)
7/31(火)
自分の発言に
責任を持つ
8月
8/1(水)
仕事に生きがいを
見つける
8/2(木)
分かってもらうより
分かってあげる
8/3(金)
かけがえのない
存在になる
8/6(月)
やればできる
(社員のひとこと)
8/7(火)
自らの意志で
行動する
8/8(水)
感謝する心に
幸せは生まれる
8/9(木)
自分との
約束を守る
8/10(金)
与えることは
より多くを受けること
8/16(木)・17(金)・20(月)
働く喜びを感じる
(代打社員のひとこと)
8/21(火)
90%の気持ちで頑張る
でも、後悔しない
(社員のひとこと)
8/22(水)
お互いがお互いを
必要としている
8/23(木)
人の幸せを
心から願う
8/24(金)
上手くいけばお陰様
そうでなければ努力不足
8/27(月)
努力は
嘘をつかない
(社員のひとこと)
8/28(火)
足ることを知った
生活をする
8/29(水)
ものの本質を
見極める
8/30(木)・31(金)
心を鍛える
9月
9/3(月)
素敵な出会い 感動の大自然
素晴らしい三日間を
ありがとうございます。
(社員のひとこと
<社員研修を終えて>)
9/4(火)
知っておくべきことは
知る
9/5(水)
ものの見方、とらえ方を
肯定的にする
9/6(木)
一日は一生の縮図
今日を大切に生きる
9/7(金)
人も幸せ
自分も幸せ
9/10(月)
探求心を忘れない
(社員のひとこと)
9/11(火)
人のお役に立つ
喜び
9/12(水)
今日も生かされ
生きている
9/13(木)
「やる気」の差は
仕事の差
9/14(金)
全てのものに
生命が宿っている
9/18(火)
今日一日を
真剣に大切に楽しく
生きる
(社員のひとこと)
9/19(水)
与えた分だけ
返ってくる
9/20(木)
人のために
生きる
9/21(金)
自分らしさを
磨く
9/25(火)
できることをする
(社員のひとこと)
9/26(水)
季節を
目で楽しみ
肌で感じる
9/27(木)
感謝の気持ちを
行動で表す
9/28( 金)
お互いがお互いのため
尽くしあう
10月
10/1(月)
人の気持ちは
オーラで伝わる
(社員のひとこと)
10/2(火)
幸せは
姿を変えて
目の前にある
10/3(水)
正しく語る
10/4(木)
無駄なものはない
10/5(金)
あとから来る人の
ために・・・
10/9(火)
気持ちは一つになる
(社員のひとこと)
10/10(水)
善いことをすると
心に喜びを感じる
10/11(木)
やり続けることで
何かが見えてくる
10/12(金)
全てを感謝と喜び
にとらえる
10/15(月)
才能(努力)は
場所を選ばない
(社員のひとこと)
10/16(火)
輝く未来は
今にある
10/17(水)
喜びは
分かち合うもの
10/18(木)・19(金)
感謝の実践は
先ずものを大切に生かす
(金曜日、社長出張中)
10/22(月)
節度を守る
(社員のひとこと)
10/23(火)
今から、ここから
始めよう
10/24(水)
決めたことは
やり通す
10/25(木)
お役に立つために
生かされている
10/26(金)
ただ漫然とではなく
いつも意識して生活をする
10/29(月)
自信と熱意
(社員のひとこと)
10/30(火)
正直こそ美徳
10/31(水)
相手の立場にたって
ものを考える
11月
11/1(木)
「今が始まり」のとき
11/2(金)
感謝は
謙虚な心をつくり
愛を育てる
11/5(月)
強い精神力と
前向きな心
(社員のひとこと)
11/6(火)
自分をつくり上げるために
仕事をする
11/7(水)・8(木)
よきものに触れると
人の心もよい方向に向かう
11/9(金)
お互いの生命と人格を
尊重しあう
11/12(月)
人の命は尊いもの
生まれてきたことに
価値がある
(社員のひとこと)
11/13(火)
共に
喜びあう
11/14(水)・15(木)
柔らかい心で
接する
(社長出張の為、
代打社員のひとこと)
11/16(金)
心はいつも
穏やかでいたい
11/19(月)
進化する時代とともに
変化する勇気を持つ
(社員のひとこと)
11/20(火)
仕事が喜びであり
楽しみである
11/21(水)
過去は変わらないが
捉え方で変えることができる
11/22(木)
人をほめて
自分を磨く
11/26(月)
良い時こそ
その要因を考える
(社員のひとこと)
11/27(火)
打つ手は
無限
11/28(水)
足るを知る
生き方を知る
11/29(木)
自然に
学ぶ
11/30(金)
他を生かし
自分も生きる
12月
12/3(月)
過程を兼ね備えた
結果を残す
(社員のひとこと)
12/4(火)
感謝は
謙虚な心をつくり
愛の心を育てる
12/5(水)
日々勉強
日々訓練
12/6(木)
善きことを思い
善きことを行う
12/7(金)
心に
喜びを持つ
12/10(月)
個人力こそ総合力
(社員のひとこと)
12/11(火)
深く考え
信念を持つ
12/12(水)
達成イメージを
明確に描く
12/13(木)
正しく考え
正しく動けば
知恵が出てくる
12/18(火)
生かされ
生きていることに
感謝する
12/17(月)
人生二度なし
一回限り
12/21(金)
同じやるなら
楽しく喜んで
12/25(火)
どんな環境であっても
学び向上できる
12/26(水)
一年を振り返り
反省する
12/27(木)
全てに感謝して
一年をしめくくる
12/28(金)
ありがとう
ございました。
Copyright (C) Growup Corporation. All Rights Reserved.